コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ForeFlags Career

  • TOP
  • プロフィール
  • 個人のお客様向け
  • 企業・団体様向け
  • NEWS
  • お問い合わせ
  • note(ブログ)


キャリアとは「人生そのもの」のこと。


自分を信じて
自分だけの旗を選び
自分のキャリアを誇れる人になりませんか?

READ MORE

プロフィール

個人のお客様向け

企業・団体様向け

News

  • キャリアカフェ上海にJoin致します🚩2022年5月16日
  • 【新人研修/登壇報告】仕事を面白くできるのは自分だけ2022年4月19日
  • キャンセル待ち続出【育休からの復職講座】全6回登壇報告2022年3月26日
  • 申込100名超!営業女子集まれ〜♪開催報告2022年3月25日
  • 1/29(土) キャリア戦略カレッジ アドバンス #3 開講しました!2022年1月29日

careerconsultantseki

トイレからみる、世界のお金の使い方。

高かろう、良かろうは世界の基準。

綺麗なトイレを使いたいなら、
お金を出さないといけないと知った中国生活。

(トイレの写真は出てこないので安心してください🤣)

あえて背伸びをして
一流のサービスを受けてみる!

お金の使い方って
その人を現す。とよく言う。

元々、私は旅行には投資するけど
質より量タイプで、
ブランド品買ったり
高級なホテルに泊まったりはしない。

夫と初めて行った
石垣島の旅行のホテルは
1泊4,500円で、
夫に、ほんとに大丈夫?と心配されたぐらい🤣笑

でも、中国に行って、
貧富の差と共に、
物価の高さにも驚いた。

まぢか。ニュースで見てたけど、

日本安いってほんまやん。
って焦った。

中国では特に、
いいサービスを受けるためには
お金が必要。

綺麗なトイレに行きたいなら
高いところに行かないといけない。

高いお店に行くと、トイレ専用の
お掃除の方が常駐してる。
それぐらいトイレは基準になる。

安ければ、、安いなり。。
まぢ汚いことを覚悟しないといけない。

安心してトイレに行けるってなかなかないことよ?

これって中国だけじゃなく、
世界でもそうじゃない?

日本がほんとに清潔好きなだけで、トイレいくとよくわかる。。

中国きてから、1人では絶対行かないようなお店に、友達に連れて行ってもらって、お金持ちの方を観察したりしてね🤣

(やっぱり私はどこに行っても品は醸し出せないけどね🤣笑)

あぁ、お金持ちってこんなところにお金を使うんだ。

一流のサービスを受けろってこーゆーことか!とやっとその意味の一部を学んだ。

今回一時帰国して、あえてのチャレンジ!

私にとっては憧れてた東京駅の
four seasons hotelのランチに
背伸びして行ってみた。

日本ではどんなの?って。

外資やから当たり前やけど、受付から英語で、あーここも英語よね。

中国でもハイエンドのところはみんな英語が話せる。

と感じたり、やはり丁寧で美味しい。そしてロケーションも、来てる人の雰囲気も良い。

うん。東京の一等地。
この金額。そだよね。とも。

お金は大事。
私も無駄に使うわけではない。
無駄遣いを勧めることはしない。

でも、たまにこの世界を覗きに行かせてもらうこと。
ここには本当に価値があるなぁと感じた。

お金のことって、みんな気にってるけど、日本では話さない。

でも、この賃金の上がらなさや、高くなってて海外旅行に行けない感じ。。
切ないに留めるだけではあかん。

どうやって上げていくのか?

働きたいけど、働けない今だからこそ見識を広げて、次の一歩への準備をする。

自分の市場価値をいかに上げるのか?
ブランクがあるからと、下げたくない。

ここにこだわってトライしていきたい。

正直、遠回りすぎて心折れそうになるけど、簡単やったらみんなすぐやってるよね🤣笑

働けない、今だからこそできる挑戦もある。

え?駐在妻の立場で何してるって?

働いてないのに偉そうにって?

中国で次のビジネスに繋げるトライをする。
そのために私は中国にきたの。

こんな強気で言うてるけど、

メンタル豆腐やから、批判的なコメントはやめてね❤️🤣

そんなことを思う中国生活。

そして、一時帰国の思い出でした。

#中国 #駐在妻 #東京 #fourseasons 
#一流 #海外生活 #お金を増やす  #大連 #上海
#トイレ
中国の(上海以外)の幼稚園レポを
まとめるサイトを仲間と立ち上げました!

北京、青島、大連、広州の
心強い仲間と一緒です❤️

上海の幼稚園グルチャの経験を活かし
連携してやってます。
上海は別で引き続き運営中!

※実際にお子さまが通園している
有志の保護者からのレポ。情報です。
⇒ https://ameblo.jp/china-schoolinfo

中国への渡航前後・中国国内での転園の際に
幼稚園入園を検討されている方の
ご参考になれば幸いです。

いただきたレポを順次アップしていきます!

私自身、幼稚園選びに悩みまくったので😭
少しでも皆様のお役に立てると嬉しいです! 

レポの作成にご協力頂なる方も大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。
キャリアカフェ上海主催
\📣9/13イベント開催報告/

9/13(水)に、キャリアインタビュー#4として、

総フォロワー25万人超えのインフルエンサーpangmamaこと加藤彩子さんをお招きし、
@pangmama_shanghai 

主婦になった私が
「なりたい自分」を見つけるまで
〜後悔しないためにやるべきこと〜
を開催しました💁🏻‍♀️
@careercafe.shanghai 

130名(アーカイブ希望含む)の方からお申し込みがあり、大変多くの方にご参加いただき、嬉しい限りです。

ありがとうございました✨

🔸お申し込みされた方には、後日アーカイブ動画をお送りする予定です。

イベントでは、事前にみなさんからいただいた質問を中心に、インタビュー形式で、

・SNSを始めたきっかけ
・活動を継続するモチベーションを保てた理由
・帰国後に気が付いたこと
・いま上海にいたとしたらこうしたい!
・今後の展望など
お話いただきました。

内容は画像2枚目以降の池永良恵さんのグラフィックレコーディングをご覧ください!
@ikenaga_yoshie 

駐在同行は、仕事を辞め、主婦として生活するだけの選択肢だけではなく、新しい可能性を見つける機会にできたことや、

7年の駐在同行を経た今、もし上海にいたとしたら、なりたい自分になるための行動の仕方などを具体的に示してくださいました。

参加者のみなさんの頭には、印象に残るいくつものフレーズとともに、今からやってみようというモチベーションが沸々と湧き上がってきたのではないかと思います。

🔸ご感想を一部紹介いたします

・渡航してからずっと、言語化できないモヤモヤ、何かわからない不安に頭が覆われ、時間があるが故に無意識に悩むことが増えていました。
今日のお話を聞き、こんな自分を早く肯定し、この環境だからこそ見つけられる自分の扉を探したいと思えました。

・加藤さんの熱意あるお話と具体的な自己実現方法を知れたのが収穫でした。

・自分の生き方について、じっくり向き合おうと刺激をいただきました。この駐在妻期間中に、頭の中をスッキリさせて、自分の生き方をバージョンアップさせたいと思います。

・ジャーナリング、熱意のある人・少し背伸びしても会いたい人を探して会い、自分の思いや未来像を話す、という「行動」の大切さに気づきました。

などなど…

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

キャリアカフェ上海の企画によって前向きな輪が広がり、人生のキャリアを考える・進める一歩になれば嬉しいです。

イベント開催の詳細は下記をご覧ください。
https://careercafe-sha.themedia.jp/posts/47931836

加藤彩子さん、改めましてご登壇くださりありがとうございました😊

---
加藤さんのご登壇セミナーのご案内

⭐️株式会社NUESE キャリアアップセミナーのお知らせ

テーマ: 中国語で人生を変える-駐在期間に変えるべき3つの意識

中国語ができたらいいのは分かっている。でも、モチベーションが続かない。そんなあなたのモヤモヤを解消するセミナーです

📅 日程: 2023年9月29日(金)
🕒 時間: 10:00 - 11:00(中国時間)
📍 場所: ZOOMにてオンライン開催
※参加費: 100元

💡 このセミナーで得られるもの:
✅ 転職市場の動向
✅ 中国語学習の新しい視点
✅ モチベーション維持のヒント
✅ 価値ある人生への一歩

👥 参加お待ちしております!
📩 お申し込み・お問い合わせ: 添付のQRコードから担当者までご連絡ください
🌐 ウェブサイト: https://nuese.jp/

@pangmama_shanghai 
---
キャリアカフェ上海は、駐在妻のキャリアを支援する非営利団体です。
@careercafe.shanghai 
ー--

■最新情報はWechatグルチャへ

下記HPからお気軽にお申込みください♪
https://careercafe-sha.themedia.jp/posts/42283311

■最新情報
プロフィールのリンクからご覧ください♪

いいね!フォローもよろしくお願いします。
@careercafe.shanghai 

よろしくお願いします。

ー-ー

#キャリアカフェ上海 #本帰国 #転職 #再就職 #中国渡航 #海外生活 #海外子育て #中国語勉強 #中国語 
#上海 #上海生活 

#shanghai 
#駐妻インターン #駐妻インターン部 #中国生活
#上海駐在妻 #上海駐妻 #上海 #駐妻 #駐在妻 #大連 #北京 #インフルエンサー  #加藤彩子 #pangmama
【結果を出す人は違う】加藤彩子さんとの出会い

@pangmama_shanghai 

一時帰国で総フォロワー25万名以上の元上海駐在妻であり
インフルエンサーの加藤彩子さんに
日本でお会いすることができました!!

そして、9/13キャリアカフェ上海で
コラボ企画を開催することになりました。

コラボの背景や【結果を出す人は違う】と感じた
加藤彩子さんとの出会い思いを綴ってみます。

1年4ヶ月前に不安を抱えて向かった中国生活の中、
加藤さんはYouTubeで上海生活の
リアルをとても流暢な中国語と共に
発信されていて
めちゃくちゃ参考にさせてもらっていました。

駐在妻が新たな道を切り開いていかれてることにも衝撃でした。

上海生活のイメージを掴めたし、
とても楽しそうに思えて未来を明るく感じていました。

上海で「私もあんな風に日々を楽しみたい!」という想いや
とても聡明で美しい言動に、

そして何より私が中国で挑戦してみたい!と思っている
インフルエンスをお持ちで憧れを抱いていました。

勝手にいつか上海でお会いしたい!と思っていましたが、

残念ながら、私の力及ばず、
上海に入って数か月後に日本に本帰国されてしまいた。

正直とっても残念でした。

とともに、すごい人に出会うには
自分がそのステージまでいかないといけないよね。。
今の私には力不足だった。とも感じていました。

でも、飛び道具なんてなくて、
結局地道な努力と行動しかないから、

上海生活ではキャリアカフェ上海
・幼稚園託児情報グルチャ
・ボランティア情報グルチャと仲間と出会いながら
充実した活動をしてきていました。

インフルエンスを持ちたいと思いながら
そこまで踏み切れていない自分にも
もどかしく思いながら…

そんな中大連に引っ越したり、大連での新生活をしたり、
前十字靭帯を断裂して日本に一時帰国をしたり
なんだか一人で波乱万丈にやってたら笑

なんと!!!
上海の子育てママ必見のすくすく広場の方から
ご連絡いただき

憧れの加藤さんとご縁をいただき、日本で会うことになりました!!

驚きました!!

実際に会ってお話をすると、
とてもお話が上手で聡明で、
どんどん惹き込まれていきました!

そして…
内なる炎と、強烈なストイックさ!

と合わせて

とても人間らしく、泥臭く、とてもとても地道に考えて行動されて努力をされてる方でした。

あぁ、結果を出す人ってこういう人なのか…

すごいわ。。

と今までの自分の甘さに
一人で猛反省会をしながら帰りました。

ひとりひとり強みは違う。

そんなことはわかってる。

でも目の前に憧れの人がいて
自分の持ち合わせていないものを持っていて
いかんなく発揮されていて…

反省会とともに、
こんなにすごい人がここまでやってるのに、
私は何をしてるんや!もっとやろう!とも
闘志に火が付いたのも本音です。

と、そんな想いを持ちながら
本当にありがたいことに、
キャリアカフェ上海とコラボ企画をご一緒させていただくことになったので
ほんっとに…全力投球以外の何物でもないよね!!

とつらつらと長くなってしまったけど、
憧れの加藤さんのお話を直接お聞きできるこの機会!!
ぜひ逃さずにご参加ください♪

あなたの心に火が付くこと間違いなしです!!!

🔸既に90名以上お申し込みいただいています!

\‍9/13開催イベントのご案内/
本帰国後キャリアインタビュー #4
キャリアカフェ上海主催
@careercafe.shanghai 

主婦になった私が
「なりたい自分」を見つけるまで
〜後悔しないためにやるべきこと〜

憧れの加藤さんから、更にお話を伺えること、本当に楽しみです!
@pangmama_shanghai

駐在に同行している間、あなたは何をしたいですか?

・帰国後に気が付いたこと
・いま上海にいたとしたらこうしたい!

など、上海から本帰国された加藤彩子さんの体験から、
同じ状況下にいるみなさんへ伝えたいことをインタビュー形式で聞いていきます。

■お申込み方法:
キャリアカフェ上海のInstagramハイライトからお申し込みください

■ゲストについて

<加藤彩子さん(インフルエンサー)>
@pangmama_shanghai

元駐在妻、1児の母として上海に7年在住。

その間にBiliBiliとYouTubeにチャンネル「日本太太PangMama」を開設。
中国生活や中国文化を発信中。

総フォロワー数25万人超えのインフルエンサーです。

日本帰国後は、インフルエンサー、日中MCの活動を継続しながら、
女性支援をする(株)NUESEにて人材と教育事業の立ち上げに従事されています。

■イベント詳細

・日時:9/13(水)10:00-11:00(中国時間)

・会場:オンラインzoom(耳だけ参加もOK)

・参加費:無料

・録画視聴:あり

・定員:当日参加ご希望者は先着100名
(録画視聴ご希望の方に定員はございません)

#キャリアカフェ上海
#上海
#駐在妻
#駐妻
#加藤彩子
#pangmama
#上海生活
#中国
キャリア戦略カレッジ 9/6のFacebook Live キャリア戦略カレッジ
9/6のFacebook Liveは・・・

【孤育てをCO-SODATEへ!
WAKUWAKU科学実験教室♪】

さおちゃんをゲストにお迎えしてお送りします。

==============

「私のキャリアチャレンジ 〜 大人の課外活動編〜」をテーマにお届けするFacebook Liveシリーズ。

第4回は、公務員としてフルタイムで勤務、
元気な2人の男子を育てながら
ボランティアで科学実験教室のプロジェクトを運営する
「さおちゃん」こと竿尾友恵さんの課外活動をお届けします。

配信をご覧いただくと・・・
・自分なりの困りごと、気になることへの取り組み方がわかる
・仲間の見つけ方がわかる
・思いと行動が一貫した自分になれる

▶▶詳細、お申込みは下記からどうぞ!
https://career-college.net/uncategorized/9649/

==============

こんにちは!
キャリア戦略カレッジ広報チームのたんぬです。
そして、WAKUWAKUのタネ運営メンバーのたんぬです。
@wakuwaku_no_tane 

遂にここでさおちゃんのご紹介をする時が来ました・・・!

今回のゲスト、さおちゃんと私は1期生として出会い
テーマにある科学実験教室「WAKUWAKUのタネ」を結成しました。

これまで共に活動してきて思うのは
さおちゃんには”熱い想い”と”周りを巻き込む力”があるということ。
語弊を恐れずに言えば、巻き込まれています(笑)!

それでも最初は「自分には何もできない」と思っていたとか。

ぜひぜひ、さおちゃんの思いと取り組みの話を
聞いていただけたらと思います。

==============

▶さおちゃんってどんな人?
フルタイムで公務員として勤務しながら、
親子向けの科学実験教室「WAKUWAKUのタネ」を企画・運営されています。

プライベートでは、元気いっぱいの2人の小学生男子の母であり、
多忙な夫と子育てや家事を分担しながら
課外活動にも精力的に取り組まれているパワフルさ!
今回はその原動力についてもじっくり伺います!

▶ さおちゃんの課外活動って?
親子向けの科学実験教室
「WAKUWAKUのタネ」を企画・運営しています。

「WAKUWAKUのタネ」はこれまで読売新聞、
市の広報誌などなど、
様々なメディアにも取り上げられており、
注目を集めているボランティア団体です!

孤独になりがちな「孤育て」から、
地域でともに子ども達を育てる「co-sodate」へ、
というビジョンを掲げて、親同士がつながり、
安心して子ども達がワクワクして科学に出会える場を作っています。

そして実はこの素晴らしい活動は、
キャリア戦略カレッジの受講生達が講座内でチームが結成し、
プロトタイプが完成しました!
私たちも応援し、誇っている活動なのです♪

▶トークテーマ
・課題活動をはじめるきっかけは?
・楽しく活動を続ける秘訣は?
・課外活動で得たものは?

@wakuwaku_no_tane 

▶こんな方におすすめ
・気になっていることがあるけれど、一歩の踏み出し方がわからない方
・活動を始める時の仲間の見つけ方を知りたい方
・仕事、家庭、その他の活動、の時間のやりくりで悩んでいる方

ぜひご覧ください♪

ーーーーーーーーーーーーー

キャリア戦略カレッジ

ぜひフォローをどうぞ♪

@career__college

⁡
キャリアコンサルタント

石井由貴

@mayuki0415

関小百合
@careerconsultantseki

井戸田直子

@naomahotaku

松下育子

@ikko_mama

公式LINEでは
⁡
仕事と育児両立
"外せない"5つのコツ
⁡
をプレゼントしています🎁
ぜひ公式LINEのお友達登録を♪
⁡
プロフィールをクリックか、
⁡
@999fpizm
でご検索くださいね♪
⁡

⁡
#キャリアコンサルティング #キャリアコンサルタント #キャリア #キャリアアップ #キャリア戦略カレッジ #転職考え中 #転職相談 #転職活動中 #自分軸 #ワーキングマザー #ワーキングマザーの勉強垢 #キャリアビジョン #自分の軸 #ワーママの転職 #お悩み相談 #キャリア講座 #無料体験セミナー #キャリア相談 #無料キャリア相談 #ワクワクのタネ #科学実験教室 #孤育て #孤育て
キャリア戦略カレッジFacebook Live \明 キャリア戦略カレッジFacebook Live
\明日8/30配信/
【私の基盤「パートナーシップ」を整えて、
副業にトライ!】

「私のキャリアチャレンジ
〜 大人の課外活動編〜」をテーマに
お届けするFacebook Liveシリーズ。

第3回のゲストは、
子育てをしながら人材業界にお勤めで、
さらにキャリアカウンセラーなどの副業を始めた
「さーやさん」こと神原 沙弥子さん。

パートナーとの関係にとことん向き合い、
家庭運営も見つめ直され、
キャリアの幅を広げるための副業にも
チャレンジされています!

▶こんな方におすすめ
・仕事と育児家事で毎日精一杯!という方
・副業ってどうやって始めるの?を知りたい方
・パートナーシップ(夫・妻との関係性)を
 改善したい方
・将来を見据えて副業を始めてみたい方

▶▶詳細、お申込みは下記からどうぞ!
https://career-college.net/uncategorized/9068/

==============

こんにちは!
キャリア戦略カレッジ広報チームの
ちなちゃんです。
先週Facebook LIVEでお話しさせて
いただきました!
ご視聴くださいましたみなさま、
ありがとうございました。

お話ししながら振り返ってみて、
より課外活動を深く楽しめるようになったのは、
キャリア戦略カレッジの受講での出会いや学びも
とても大きかったなぁと改めて感じています。

明日のさーやさんのお話しは、
パートナーとのコミュニケーションも
興味深いですし、
どのような思いで、どのような工夫で
やりたいことに挑戦されているのでしょうか☺️
とても楽しみです!

==============

▶ さーやさんの課外活動って?
今後のキャリアの幅を広げるために、
以前からキャリアカウンセリングの実践を
社外で積んでみたいと考えていらっしゃいました。

一方で普段は夫さんが週休1日で帰りが遅く、
ワンオペ育児家事が常態化していたとのことです。
仕事と育児で毎日が過ぎて、
全くそれ以外の活動をする余裕がない
日々を過ごしていました。

・・・というところから、
パートナーシップに真摯に向き合う中で
夫さんとの関係が改善して協力して家庭運営が
できるようになったそうで!

仕事・家庭以外に時間を割く余裕が出たこと
から、念願の副業としてキャリアカウンセラーの活動を始められたとのことです!

配信をご覧いただくと・・・
・ずっとやってみたかったことにチャレンジする勇気を持てる
・パートナーシップに向き合うきっかけになる
・副業の始め方のヒントを得られる

▶▶詳細、お申込みは下記からどうぞ!
https://career-college.net/uncategorized/9068/

ーーーーーーーーーーーーー

キャリア戦略カレッジ

ぜひフォローをどうぞ♪

@career__college

⁡
キャリアコンサルタント

石井由貴

@mayuki0415

## 関小百合
@careerconsultantseki

井戸田直子

@naomahotaku

松下育子

@ikko_mama

## 公式LINEでは
⁡
仕事と育児両立
"外せない"5つのコツ
⁡
をプレゼントしています🎁
ぜひ公式LINEのお友達登録を♪
⁡
プロフィールをクリックか、
⁡
@999fpizm
でご検索くださいね♪
⁡

⁡
⁡
⁡
#キャリアコンサルティング #キャリアコンサルタント #キャリア #キャリアアップ #キャリア戦略カレッジ #転職考え中 #転職相談 #転職活動中 #自分軸 #ワーキングマザー #副業 #副業にチャレンジ #キャリアビジョン #自分の軸 #ワーママの転職 #お悩み相談 #夫との関係に悩む#パートナーシップ #夫婦のコミュニケーション
3ヶ月の一時帰国🇯🇵 を終え 自分の 3ヶ月の一時帰国🇯🇵 を終え
自分の脚(装具付)で中国・大連に
歩いて帰れたよ〜✈️🇨🇳感激!

車椅子👩‍🦽と松葉杖🩼で
一時帰国した時とは大違い!🤣

左膝の前十字靭帯再建手術で
1ヶ月の入院中生活、
子供のお世話含め
家族に感謝しかない😭💐

思わぬ帰国やったけど、
日本で会えた方々も
本当にありがとう❤️

戻ったら夫から
花束のプレゼントも💐😳
びっくり!ありがとう❤️

3ヶ月経ったら季節が完全に変わってたり
観葉植物がめっちゃ育ってたり、
大々的にオープンしたスーパーが閉店してたり
大連は28度で過ごしやすくなってたり
何やらいろんな変化はあるけど

楽しくまた中国で体当たりして
キャリアチャレンジ
していきたいと思います❤️

昨今、ニュースで色々あるけど
入国も生活も問題なく過ごせてるよ✈️

#中国 #大連
#一時帰国
#前十字靭帯断裂
#松葉杖
#車椅子
#前十字靭帯再建手術 
#大连
#駐在妻
#駐妻
#中国生活
#大連生活 
#上海
【無料セミナーのご案内】
元早稲アカMVP講師が語る 
やる気×中学受験×メソッド

親が知っておくべき次世代子ども教育 Edu.torセミナー#5

上海で出会った代表取締役坪井さんとのご縁でプロボノとして携わらせていただきている
@edu.tor さんでの無料セミナーのご案内です!

【セミナー内容】

◎1,000名以上の指導実績!から導き出された
 「子どものやる気の正体」
◎令和版グローバル視点での学校の選び方
◎子どものタイプ別、親子と塾の向き合い方

中学受験の予定がある子もない子も! 
未就学・小学生全学年のパパママ必見!

ここでしか聞けない!リアルなお話をしていただきます。
 

お申し込みはURL:https://forms.gle/2tfXVAAUJYcdDpecA

【スピーカー紹介】
松田拓磨

Edu.torチューター、スタディーズラボ塾長、
株式会社アグレッセス・レゾリューション代表取締役

大学在学時より進学塾講師として活躍。その間にMVPを3回受賞。その後、個別指導塾への移籍を経て、自身の個別進学塾スタディーズラボを開校。単なる進学指導に留まらず、やる気を引き出すための教材、メソッド開発を研究。一般的に第1志望校への合格率は20%程度といわれる中で、塾生の合格率は80%を越える。私学との連携事業として、プログラミングや情報教育のコンサルティングにも努めている。

◎チュータープロフィールページ
https://edutor-tutor.com/tutors/46

◎HP
https://www.study-s-labo.com/

◎Instagram
https://www.instagram.com/study_s_labo/

【日時・参加方法】
・日時:2023年9月14日(木)12:00~12:40(日本時間)
・参加費:無料
・セミナー会場:zoom
・動画・音声オフでの耳だけ参加もOKです。
・見逃し配信(アーカイブ):有り

【申込方法】下記の申込フォームにご入力ください。

URL:https://forms.gle/2tfXVAAUJYcdDpecA

【参加・視聴方法】
お申込みが完了すると、返信メールでセミナー用Zoom URLをご案内します。
当日お時間になりましたら、送付のURLからご参加ください。

返信メールが届かない場合は、迷惑メールをご確認後、
お手数ですが下記へお問合せください。
jimukyoku.01@edutor-global.com

【主催:Edu.torとは?】
「世界のどこでもやりたいことを実現できるグローバル教育」
情報・コミュニティサイト

偏差値だけではない!​世界の教育を視野に​
情報・コミュニティサイト​を運営している会社です。

・偏差値だけではない「学校情報比較サイト運営​」
・グローバル教育に関する「個別相談サービス​」
・教育専門家による「オンラインセミナー」
グローバル人材の育成と子どもたちの活躍を応援していきます。

コロナウイルス感染拡大、国際情勢の劇的変化などといった環境下においてこれからの時代を生きる子どもたちは世界単位での課題解決力を求められています。
しかし、現在の日本においてはそのための教育機会がまだまだ少ないと感じています。「選択肢は無限大、次世代の子ども達にグローバル教育を」提供することで、これからの子どもたちの未来につながる活動と考えています。
子どもの数だけ教育のスタイルがある。親世代との情報ギャップ、情報格差をなくし「最新のグローバル教育事情」のリアルな声を「Edu.tor」はパパママそして子どもたちに伝えていきます。

セミナーのご参加をお待ちしております!

【セミナー申込フォーム】
https://forms.gle/2tfXVAAUJYcdDpecA

What’s Edu.tor HP:https://edutor-global.com/
Instagram:@edu.tor
お問い合わせ Edu.tor事務局:jimukyoku.01@edutor-global.com

#こどのやる気
#中学受験
#グローバル教育
#子供のやる気を引き出す 
#やる気スイッチ 
#早稲田アカデミー 
#早稲アカ
さらに読み込む... Instagram でフォロー

最新情報はこちらをチェック!フォロー&お友達登録よろしくお願いします♪

  • TOP PAGE
  • プロフィール
  • 個人のお客様向け
  • 企業・団体様向け
  • NEWS
  • お問い合わせ
  • note

キャリアコンサルタント
関 小百合

Copyright © ForeFlags Career All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • プロフィール
  • 個人のお客様向け
  • 企業・団体様向け
  • NEWS
  • お問い合わせ
  • note(ブログ)
PAGE TOP